釧路に新しい風
- 令和4年第2回2月定例会
- 3月8日
- 質疑・一般質問
|
1 不作為犯
2 行政音頭
3 昭和レトロ
4 かまくら村 |
 |
- 令和3年第5回12月定例会
- 12月1日
- 質疑・一般質問
|
1 釧路街づくり長期戦略
(1) グランドビジョンの必要性
(2) 日本製紙株式会社釧路工場跡地利用の基本方針
2 利用頻度の低い市の施設
(1) 施設の状況把握及び将来展望
3 捕鯨と火力発電
(1) 確固とした基本認識の必要性 |
 |
- 令和3年第4回9月定例会
- 9月2日
- 質疑・一般質問
|
1 釧路空港のコンビニとおしゃれなカフェ
(1) 利用者(観光客を含む)の便宜
(2) 空港の体面
2 路面標示の明確化
(1) 交通事故誘発の防止
(2) 街の美観
3 カラス対策
(1) カラスの弊害
(2) 街の美観
4 地方自治における自治体独自の判断の必要性
(1) 国の言いなりでよいのか
(2) 地方自治の本旨 |
 |
- 令和3年第1回2月定例会
- 3月9日
- 質疑・一般質問
|
1 海外資本等による北海道の土地買収
(1) 北海道の土地買収の実態
2 インバウンド頼みの釧路活性化の是非
(1) インバウンドの功罪
(2) 人災としてのコロナ禍
3 釧路市山花公園オートキャンプ場の料金設定の見直し |
 |
- 令和2年第6回12月定例会
- 12月2日
- 質疑・一般質問
|
1 政府へのGoToトラベル等中止の勧告 |
 |
- 令和2年第4回9月定例会
- 9月2日
- 質疑・一般質問
|
1 釧路駅前「ミニ鹿パーク」設置
2 大学研究者等の誘致
3 釧路市における道路整備 |
 |
- 令和2年第2回6月定例会
- 6月11日
- 質疑・一般質問
|
1 北大通歩道を利用した欧米風屋外カフェ・レストラン開設の試み
(1) 夏季観光客の呼込み
(2) 許認可権限
(3) 市の姿勢
2 釧路市中央図書館への書籍寄附の在り方
(1) 受入条件の緩和の必要性
3 釧路市ホームページによる観光案内の充実化
(1) 観光情報の多言語化
(2) 外部の関連観光情報の取り込みないしリンク化 |
 |