ナビゲーションを読み飛ばす

釧路市議会映像配信

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 創志会
    松尾 和仁 議員
  • 令和7年第2回2月定例会
  • 3月3日
  • 代表質問
1 はじめに
 (1) 令和7年度釧路市一般会計予算案
 (2) エネルギー基本計画と日本のエネルギー事情の市長の認識
 (3) スポーツ振興による地域活性化
2 市政運営(鉄道高架化等)
 (1) 所信表明との乖離と形だけの見直し
 (2) 議会との連携を軽視する姿勢の危険性
 (3) 他都市の住民投票に見る混乱と停滞
 (4) 「衰退を止める」のか、「衰退を推し進める」のか
3 行財政運営
 (1) マーケティング戦略室の意義と在り方
4 企業誘致
 (1) データセンター誘致
5 都市機能
 (1) 下水道管の老朽化
 (2) 釧路警察署移転計画と説明責任
6 観光
 (1) 釧路市の観光の方向性
 (2) 魚のまち釧路のリゾート計画
7 旧日本銀行釧路支店の利活用
8 関係人口の増加施策
9 水産
 (1) 船員の確保及び育成
 (2) 船員税制
10 港湾
 (1) 釧路港へのフェリー誘致推進
11 教育行政
 (1) 教職員の不祥事防止
 (2) スクールロイヤーの導入
映像を再生します
  • 令和6年第4回9月定例会
  • 9月9日
  • 質疑・一般質問
1 開園50周年を迎える釧路市動物園
2 北大通のにぎわい創出
3 公園の活用
映像を再生します
  • 令和5年第5回12月定例会
  • 12月8日
  • 質疑・一般質問
1 北陽高校の台湾見学旅行
(1) 成果と今後の教育交流
2 ラピダスの次世代半導体工場の建設
(1) 建設技術者等の流出
(2) 経済波及効果
3 アイスホッケー競技を取り巻く厳しい環境
(1) 現状打破に向けた本気の取組
4 お祭りと大規模イベントの課題
(1) くしろ港まつり
(2) 釧路大漁どんぱく
5 老朽化したガードレール
映像を再生します
  • 令和4年第5回12月定例会
  • 12月9日
  • 質疑・一般質問
1 支所の廃止
2 釧路大規模運動公園内施設の改修
3 スポーツ施設の有効活用への提言
4 北海道日本ハムファイターズ主催試合の地方球場開催の中止
映像を再生します
釧路に新しい風
  • 令和4年第2回2月定例会
  • 3月7日
  • 代表質問
1 防災
 (1) 大規模災害時における相互協力に関する基本協定
 (2) 避難対策
2 再生可能エネルギー
 (1) 地熱の活用
3 環境
 (1) ゼロカーボンパークの登録
 (2) 太陽光パネルの廃棄の課題
4 自主財源の確保
 (1) ネーミングライツ事業の拡大
5 水産
 (1) 船員の確保及び育成
 (2) 船員税制
6 生涯学習の推進
 (1) 100歳大学の開設
7 スポーツ
 (1) スポーツ人口の減少
映像を再生します
市民連合議員団
  • 令和3年第1回2月定例会
  • 3月4日
  • 代表質問
1 はじめに
 (1) 新型コロナウイルス感染症
 (2) 日本製紙株式会社釧路工場の紙・パルプ事業撤退
 (3) 人口減少
2 行財政改革
3 都心部まちづくり計画
4 経済・中小企業振興
5 防災
6 観光振興
7 石炭産業
8 港湾
9 空港
10 子育て支援
11 障がい者福祉
12 教育行政
映像を再生します
  • 令和2年第2回6月定例会
  • 6月11日
  • 質疑・一般質問
1 新型コロナウイルス感染症
 (1) 各競技大会の中止と部活動の再開
 (2) 合宿誘致への影響
 (3) 学校給食
2 ネーミングライツ事業
 (1) 釧路市民球場
3 歩行者の安全
 (1) 公道にはみ出した樹木
映像を再生します
  • 令和元年第5回9月定例会
  • 9月5日
  • 質疑・一般質問
1 小中学生の交通安全対策と通学路の防犯カメラ
2 スポーツ振興
 (1) プロ野球公式戦開催の課題
 (2) 釧路湿原マラソン大会の熱中症対策
 (3) ひがし北海道クレインズ
3 釧路大規模運動公園内での喫煙
映像を再生します
  • 平成31年第2回2月定例会
  • 3月6日
  • 質疑・一般質問
1 日本製紙クレインズの廃部
2 小中学校への携帯電話・スマートフォンの持ち込み
3 防災庁舎前広場のイベント
映像を再生します
前のページに戻る