|
1 市長の政治姿勢
(1) 市政運営の基本理念
(2) 令和7年度予算案
(3) 人口減少対策
(4) 地域の高等教育機関施策
2 福祉・安心安全
(1) こどもの意見表明
(2) こども家庭センター
(3) 次世代投資としての子育て支援
(4) 市立釧路総合病院の経営健全化並びに医療人材の確保
(5) 防災・減災
3 環境・教育・文化
(1) アイヌ文化の伝承・継承・魅力発信
4 経済・産業
(1) 農業の現況と課題、振興策
(2) 日本製紙釧路工場の跡地利用
(3) 水産業の現況と課題、振興策
(4) 食料基地構想
(5) 中小企業・小規模事業者への支援体制の強化
(6) DXの推進
5 都市構造・都市基盤
(1) 駅周辺整備推進事業
6 教育行政
(1) 確かな学力の確立:英語学習の充実
(2) 豊かな心の育成:読書活動の推進 |
 |
- 令和6年第2回2月定例会
- 3月6日
- 質疑・一般質問
|
1 町内会の存続
2 市立釧路総合病院
3 GIGAスクール構想 |
 |
- 令和5年第4回9月定例会
- 9月8日
- 質疑・一般質問
|
1 釧路市の発信力アップ
(1) 広報くしろ
(2) 釧路市の発信力を圧倒的に高めるプロジェクト
2 合葬墓の減免
3 小学校の外国語教育
4 文化振興
(1) アーツカウンシルの導入
(2) 文化施設のトイレ事情 |
 |
- 令和4年第4回9月定例会
- 9月8日
- 質疑・一般質問
|
1 鉄道高架を基本とした都心部のまちづくり
2 地方再犯防止推進計画
3 不登校対策 |
 |
- 令和4年第2回2月定例会
- 3月9日
- 質疑・一般質問
|
1 社会援護課における今後の支援体制
2 確かな学力の確立
(1) 算数・数学のレベルアップ
(2) 不登校対策
(3) オンライン学習
3 魅力ある学校図書館整備 |
 |
- 令和3年第4回9月定例会
- 9月1日
- 質疑・一般質問
|
1 旧釧路市市制施行100年
2 ペットボトルリサイクル
3 公園の維持管理
4 これからの教育 |
 |
- 令和3年第1回2月定例会
- 3月10日
- 質疑・一般質問
|
1 防災・減災対策
2 聴覚障がい者の緊急時対応
3 男女平等参画の推進
4 確かな学力の確立
(1) 国語力の向上
(2) 釧路市子ども読書活動推進計画 |
 |
- 令和2年第4回9月定例会
- 9月3日
- 質疑・一般質問
|
1 学校教育におけるICTの積極的活用
2 学校図書館整備
3 市職員昼休憩延長 |
 |
- 令和元年第5回9月定例会
- 9月5日
- 質疑・一般質問
|
1 学校いじめ防止対策の強化
2 「赤ちゃん学」の取り組み
3 未成年者の喫煙防止対策と受動喫煙防止対策 |
 |