ナビゲーションを読み飛ばす

釧路市議会映像配信

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 無所属
    木村 隼人 議員
  • 令和7年第2回2月定例会
  • 3月5日
  • 質疑・一般質問
1 太陽光発電施設
 (1) 設置に関する海外投資家の動きと把握方法
 (2) 事業主体変更のリスク
 (3) 釧路市環境基本計画
 (4) 廃棄問題
 (5) 廃棄費用の積立て
2 令和7年度予算
 (1) 新規の地域おこし協力隊関連予算査定数及び予算措置数
 (2) 予算措置されなかった案件の担当課へのフィードバック方法
3 オーバーツーリズム
 (1) 市民からの声
 (2) 今後の対策
映像を再生します
  • 令和6年第5回12月定例会
  • 12月6日
  • 質疑・一般質問
1 阿寒町の暮らしのぞき見ツアー
 (1) 2025年冬開催予定の募集状況
 (2) 通年移住相談の体制整備及び周知・PR
2 食と健康の三方良し
 (1) 大阪府泉大津市との自治体農業連携
 (2) 市の農業体験受入実績
3 ローカル10,000プロジェクト
 (1) 市が考える制度活用による可能性
 (2) 申請体制構築をしてこなかった理由
 (3) 申請体制構築の実施
4 新型コロナワクチン接種
 (1) 予防接種健康被害救済制度の支給の内訳
 (2) 北海道とファイザー株式会社との包括連携協定
 (3) 健康被害の状況に対する市長の考えと今後の方針
映像を再生します
  • 令和6年第4回9月定例会
  • 9月5日
  • 質疑・一般質問
1 新型コロナワクチン接種
 (1) 最終接種日から10日未満の死亡者数及び内訳
 (2) 情報公開
 (3) 定期接種に係る病院や種類のホームページでの周知
2 議案第77号
 (1) 予防接種健康被害救済制度の給付の内訳
 (2) 令和6年6月議会以降の予防接種健康被害救済制度に関する新たな周知方法
3 新型コロナワクチン接種に係る予防接種健康被害救済制度
 (1) 釧路市における否認になった件数
 (2) 再審査請求に対する対応
4 破損した太陽光パネルの危険性
 (1) 市民への周知方法
 (2) 公共施設へのポスター掲示
 (3) ホームページ掲載の拡充
映像を再生します
  • 令和6年第3回6月定例会
  • 6月17日
  • 質疑・一般質問
1 新型コロナワクチン接種
(1) 健康被害の状況
(2) 市長の総括とこれからの方向性
(3) 接種時のインフォームド・コンセント実施状況
(4) 自己増殖型レプリコンワクチンの危険性
2 議案第48号
(1) 反対の立場からの質疑
(2) 市独自の被害者見舞金への予算措置
(3) 市内受験生へのワクチン接種助成事業
3 釧路市における死亡者数の状況
(1) 釧路市における過去5年の死亡者数
(2) 増加傾向の理由
4 救急車による救急出動の状況
(1) 釧路市における過去5年の救急出動件数
(2) 増加傾向の理由
映像を再生します
  • 令和6年第2回2月定例会
  • 3月5日
  • 質疑・一般質問
1 第2次釧路市環境基本計画(改定版)
 (1) 太陽光発電システムの普及促進に係る目標設置件数と現在の設置件数
 (2) 再エネ賦課金による電気代の値上がり
 (3) 阿寒摩周国立公園のゼロカーボンパークに係る今後の取組
2 新型コロナワクチン接種
 (1) 釧路市が副反応疑い報告の件数をホームページに掲載した経緯と理由
 (2) 国の新型コロナウイルス予防接種健康被害給付予算に対する釧路市の対応
 (3) 新型コロナワクチン接種に関する記録の保存期間
映像を再生します
  • 令和5年第5回12月定例会
  • 12月6日
  • 質疑・一般質問
1 釧路市の農業
 (1) GHQ間接統治と日本の食料自給率
 (2) 海外からの物流停止時に起こる農業への影響と対応
 (3) 農家戸数の未来予測と新規就農者の取り込み
2 鳥獣被害防止総合対策交付金
 (1) 被害の報告状況
 (2) 侵入防止柵の整備状況
3 新型コロナワクチン接種後の副反応
 (1) 副反応疑い報告件数
 (2) 予防接種健康被害救済制度申請件数
 (3) ホームページへの掲載
4 阿寒丹頂の里エリアの未来
 (1) 指定管理者募集スケジュール
 (2) 経営改善に向けて
 (3) 市民参加型の道の駅実現のための大規模アンケート
映像を再生します
  • 令和5年第4回9月定例会
  • 9月6日
  • 質疑・一般質問
1 予防接種健康被害救済制度
 (1) 認定についての市民への情報共有
 (2) 申請件数
 (3) ホームページへの掲載等による制度の周知
2 新型コロナワクチン接種
 (1) 接種券の送付方法
 (2) 積極的には推奨しないという立場の検討
3 救急車による救急出動件数
 (1) 釧路市における過去5年の出動件数と搬送人員数の傾向と分析
4 学校からのメール配信
 (1) 民間企業のサービスの利用状況
 (2) 企業からの広告メールのチェック体制
5 学校給食
 (1) 食育の観点による一部オーガニック給食の実現
6 LGBT理解増進法の施行
 (1) 学校での運営方針
7 湿原展望台遊歩道の修繕
 (1) 修繕の規模と計画
8 これからの地区会館の運営方針
 (1) 管理人の成り手の確保
9 防災
 (1) 紙のハザードマップの配布
 (2) 避難場所の指定先
映像を再生します
  • 令和5年第3回6月定例会
  • 6月21日
  • 質疑・一般質問
1 新型コロナワクチン小児接種
 (1) 接種状況
 (2) 接種券の送付方法
2 新型コロナワクチン接種後の副反応疑い報告状況
 (1) 釧路市における相談対応
 (2) 釧路市における健康被害救済制度の対応
3 阿寒町富士見公園パークゴルフコースのトイレ整備
映像を再生します
前のページに戻る